ブログのタイトルに”コンプリートへの道” と銘打っている以上、しっかりコンプリート目指して活動していかねばならないわけで日々コレクション収集に奔走しているシュークです。
11月は振り返ると月初めに発売されたGXウルトラシャイニーのボリュームが凄まじすぎましたね。
全375種類という事でコンプリートするのはかなり骨が折れるエキスパンションでしたが、発売から1ヶ月ほど経った今、コンプリート出来た猛者はどのくらいいるんでしょうか?
僕の方はというとNo1~150はミラー含めてほぼほぼコンプリート、No151~205のSRトレーナーズや色違いも9割方揃ってきたので12月中にはコンプリート出来る目処が立ってきました。
問題はそれ以降のNo206~250のポケモンGX達ですかね。
コツコツと集めてはいますが一部高騰しているカードにはまだ手を出せていません。
このあたりがGET出来れば一気にコンプリートしやすくなるんですがどうなることやら(^^;)
タッグボルトも発売するし年内にはせめてNo1~205はコンプリートしておきたいですね。
↑GXウルトラシャイニーだけでこの厚み!!
いかにボリューミーだったかわかります。
そしてもう1つ11月中に力を注いでいたのがXYシリーズのコレクションの充実。
少し前に記事を書きましたが、SMシリーズに移行してしまった為にコンプリート難易度が上がってきているXYシリーズ。
絶滅する前になんとしても1EDITION有り無しの2パターンをコンプリートしておきたい!!
と、前回の記事以降も水面下で細々と集めていました。
僕の場合、近所にカードショップが少ないので主な入手方法はアキバ遠征やヤフオク&メルカリになります。
まずはアキバですが、今月は半日歩き回ってやっとこさ2枚GET!
。。。あまり割に合わない。。。
ただ中々出回らなかったフーディンEXとエーフィEXがGET出来たのは嬉しかったです。
やはり昨今のポケカブームで取り扱いをはじめたショップよりもブーム関係なく取り扱っていたショップの方が当然ですがお宝が眠っていますね。
時間の関係でカードショップに絞って周りましたが、次回はもう少し時間をとってレンタルボックスやリサイクルショップも合わせて巡っていきたいと思います。
そして本命のヤフオク&メルカリ!
やはりこの2つは今でも1EDITION無しが度々出品されているので見逃せません。
ただ、ヤフオク&メルカリはスマホやPCの画像からだとカードによっては1EDITIONの有り無しの判別が非常に難しいカードなんかも存在します。
XY8 青い衝撃に収録されているミュウツーEXやXY11 冷酷の反逆者のサーナイトEXなどがいい例なのですがパッと見で1EDITIONかどうか判別できる猛者はいないのではないでしょうか?
よ~く目を凝らしてようやく確認出来るレベルです。
SRやURにはそんな判別が難しいカードがたくさん存在しているので出品者の方々にはたくさんの面倒な確認をお願いしてしまい、本当にすいませんでした。
それだけ真剣だったという事で許してください。
おかげさまで今月はヤフオク&メルカリ経由で多くの1EDITION無しのカードが集まったのですが、そのやり取りの中で意外だったのが多くの出品者の方が1EDITIONについてあまり認識が無かったこと。
中には1EDITIONって何?、って方もいたほど。
たまたまだったのかポケモンカードユーザーにとってはどっちでもいい記号なのか、eシリーズから両方集め続けてきた僕にはわかりませんが、確かにSMシリーズで廃止になったし”1EDITIONを両方揃えてます!” って声も聞きません。
1EDITIONの有り無しを両方集めようと思ったら単純に倍の種類を集めなくちゃいけないしね。
でもこの広い日本のどこかには必ず1EDITIONの有り無し両方をコンプリートしているコレクターもいるはず!
そういった方がどうやって集めているのか知りたい!
もしXYシリーズに限らず1EDITIONを有り無しでコレクションしている方がいたら是非情報交換しましょう!!
という事で読んでいる人にとっては全く興味ないでしょうが僕自身の備忘録用に11月の戦績をメモしておきます。
◆XYシリーズ未所持リスト
※1EDITION有りはフルコンプリート、1EDITION無しのみ対称
XY2 ワイルドブレイズ
81 リザードンEX
86 ポケモンセンターのお姉さん
87 ポケモンだいすきクラブ
88 MリザードンEX
90 MガルーラEX
XY3 ライジングフィスト
3 ウツボット
4 ヘラクロスEX
5 MヘラクロスEX
31 ボルトロス
48 キノガッサ
52 ルカリオEX
60 ルチャブル
67 ニンフィア
69 カイリューEX
78 ケッキング
98 ガマゲロゲEX
99 ルカリオEX
102 コル二
103 バトルレポーター
105 MルカリオEX
XY4 ファントムゲート
23 ライボルトEX
29 エレザード
49 ギガイアス
65 サザンドラ
73 バクオング
90 ゲンガーEX91 カラマネロEX
92 フラージェスEX
94 クセロシキ
95 フラダリの奥の手96 MライボルトEX
97 MゲンガーEX
XY8 赤い閃光10 MヘルガーEX
26 ライコウ
36 ガラガラBREAK
39 マンムー
60 ヘルガーEX
61 MヘルガーEX
62 ミュウツーEX64 サカキの計画
65 ミュウツーEX
XY8 青い衝撃37 ゾロアークBREAK
60 オニゴーリEX62 ミュウツーEX
63 MミュウツーEX
64 アズサ
XY9 破天の怒り19 MギャラドスEX58 MハッサムEX
82 MギャラドスEX
83 マナフィEX84 エーフィEX86 ハッサムEX
89 ギャラドスEX
XY10 目覚める超王
17 オムスターBREAK
49 ドータクンBREAK
59 ルギアBREAK
63 チルタリスEX
80 フーディンEX81 MフーディンEX
82 ブラッキーEX
83 ゲノセクトEX
84 MチルタリスEX85 キングドラEX
87 ロケット団の工作88 フーディンEX
XY11 爆熱の闘士55 ボルケニオンEX56 ハガネールEX59 ボルケニオンEX
XY11 冷酷の反逆者58 ポケモンレンジャー59 サーナイトEX
=======================
こうしてまとめてみると少しづつだけど確実にコレクションが埋まってきているのがわかって嬉しいですね。
特に今月はXY11 爆熱の闘士&冷酷の反逆者 をコンプリート出来たのが大きいです。
XY11はXYシリーズのラストにあたるエキスパンションなだけに今でもヤフオクやメルカリで1EDITION無しを目にする機会が比較的多かったので集まりが良かった気がします。
逆にXY2~XY4あたりは中々見かける機会も減ってきているので見かけたら即購入するようにしています。
集めるのが大変なエキスパンションではありますが、何枚かは入手の目星がついてきているので年内にはある程度埋められそうです。
さて年末にかけてコレクションのラストスパートをかけねば!
それではまた
(^^)ノシ
はじめまして。
ふとサイトを巡っていたら似たような境遇のコレクターの方を発見したので嬉しく思いコメントした次第です。(私はSRのトレーナーズしか集めていないので俄かでしょうか?笑)
もし宜しければ御教授願いたいのですが、トレーナーズのSRで再販分のものが存在しないのはレッドコレクションのN SRだけなのでしょうか?化石研究員SRやクセロシキSRの再販版をいまだに見たことがなく、苦心しているところです。
Atinoomi様
コメントありがとうございます。
嬉しいです!この記事は完全に趣味の範囲でかなり間口が狭いコレクター向けに書いていたので
(^^;)
コメントの内容についてですがBW・XYシリーズで再販が確認できていないのは
◆BWシリーズ
BW2 レッドコレクション
BW4 ダークラッシュ
BW8 ラセンフォース
◆XYシリーズ
XY1~XY11まで全て再販あり
※BW・XYシリーズともにコンセプトパックなどは再販無し
だと思っています。
なので化石研究員やクセロシキのSRは存在しています!
現に化石研究員のSRはGETしていますし、クセロシキの再販カードも見た事があります。
なので諦めずに探していれば今なら必ずGET出来ると思っています!
もしGET出来たらまたコメントいただけると嬉しいです。
可能なら僕も色々と情報交換したいんで!
僕もGET出来たらリスト付きで画像をアップしていきます。
(^^)
コメント返信ありがとうございます!
やはりあるんですね…。
当方名古屋住みでよく大須などにも行くのですが普通のカードショップではまずお目にかかれないですね。
しかしなんと今月はコルニSR、アズサSRの再販版ゲットできました!(メルカリで発見しました)
私も主にヤフオクやメルカリ等で落としてる事が多いです。
割と数が出回ってないのでなかなか探すのは大変です…。
情報交換大歓迎です!
なお私が現在所持していないトレーナーズSR(再販)は赤い閃光以降(XY8)とXY2-XY5のコルニ以外になります。
こんばんは。
お世話になります。
XY4(ファントムゲート)のエレザードRとフラージェスEXが手に入ったのですがもし未所持でしたらお譲りしたいと思うのですがいかがでしょうか?(私はトレーナーズの方だけなので…)
もし過ぎたお話であれば聞き流していただいて結構です。
連投すみません。良く確認したらフラージェスEXはRRの方でした…。
お騒がせしました。
Atinoomi様
返信が遅くなってしまい申し訳ないです。
エレザードは今月GETする事が出来たので大丈夫なのですがフラージェスEXは残念でした。
中々出回らないので是非ともGETしたい1枚だったので。。。
もし今後僕の持ってないNonEDITIONカードをお見かけしたらお声がけしていただけると嬉しいです。
最新のリストはブログ記事として毎月アップしていく予定です。
ちなみに現在所有していないSRがXY8以降とのことですが
こちらでXY9 MハッサムEXのNonEDITIONのだぶりがあります。
もしよろしければいかがでしょう?
こんばんは。
早速の返信ありがとうございます!
私はトレーナーズの方のみ収集しているのでハッサムEXのNon Edition分は大丈夫です。
お心遣いに大変感謝いたします。
とりあえず今後収集したいNon edition枠は
ポケモンセンターのお姉さん
ポケモンだいすきクラブ
化石研究員
バトルレポーター
AZ
クセロシキ
サカキの計画
ロケット団の工作
ポケモンレンジャー(両方)ですね。
此方ももしダブりやシューク様がお持ちでないものを見つけたら此方を通じて報告しますね。
やはりライジングフィスト辺りが鬼門ですね…。
こんにちは。
連投失礼します。
某フリマアプリ(メ○カリ笑)で青い衝撃のMミュウツーEX SRと 目覚める超王のルギアbreakの再販と思しきものがあったのでよろしければ一度ご確認してみてください^_^
情報ありがとうございます!
早速メ○カリをチェックしてみましたw
MミュウツーEX出品されてますね!
ルギアbreakは残念ながら見当たりませんでした…
Atinoomiさんはトレーナーズ専門なんですね、失礼しました
不足カードについて把握したので、こちらも発見したらご連絡します!
ありがとうございます!
ルギアの件ですがマフォクシーbreakと一緒に出品されているものですね。
もしかしたらシューク様の探しているものではなかったかもしれません…。
此方も適宜報告していきますね。
情報ありがとうございます
ルギアbreakは情報通り僕が探しているカードだったので即購入しました
MミュウツーEXは地元のカードショップで購入する事が出来ました
こちらも引き続き探してますが、今のところヤフオク・メルカリともに出品は無さそうですね
お探しのカードが出品されましたらご連絡します!
こんばんわ
お気づきかはわかりませんが、今ヤフオクにXY2 ポケモンだいすきクラブが出品されています
もしまだチェックされていないのであれば是非チェックしてみてください
コメントありがとうございます!
別口でポケモンだいすきクラブSRは手に入れました。お気遣いありがとうございます。ポケモンレンジャーも手に入りましたので
これで残りは
ポケモンセンターのお姉さん
化石研究員
クセロシキ
AZ
バトルレポーター
サカキの計画
ロケット団の工作
の7枚ですね〜。
シューク様も順調でしょうか。やはりライジングフィストやファントムゲートの再販はなかなか出回りませんねえ…。
又経過報告お聞かせ願えればと思います。
コメント遅くなりました。。。
さすがですね、順調にコレクションが集まってきているようで同じ目標を持つ者として嬉しい限りです。
サポーター関係は相変わらず中々出回りませんねぇ
特にポケモンセンターのお姉さんはバトルの方でも使える事がわかってきて競争率が激化しているらしいです。
この辺が集まってくればだいぶコレクションも楽になってくるかもですね。
僕の方も4月は結構な種類の未所持コレクションを消化出来そうな見通しが出来ました。
またブログの方でご紹介させていただきます
(^^)
こんにちは。
お久しぶりです。
おかげさまでかなりの量のトレーナーズSR(1EDなし)を集めることができました。
これで残りは、バトルレポーター、クセロシキ、サカキの計画、ロケット団の工作のみです。シューク様のコレクション進捗もまた是非教えてください^_^
話は変わりますが、最近強化拡張パックサン&ムーンが再販されましてミラーカードのデザイナー部分の表記?(当初の物→黒字 今回再販の物→白枠に中身が黒字)が変わったようですが、このようなものも収集されますでしょうか?
どうでもいいこととは思いますが気になったのでお伝えしようと思いまして…。
こんばんは
いつも返事が遅くなりすいません
あれからもコレクションを続けていたようで同じ志をもつ者同士、うれしいです
しかも残り4枚というところまで迫っているようでこれはぼやぼやしていられませんね
僕の方はというとここ最近ライジングフィストのNonEDのBOXを購入し、だいぶコレクションを増やす事が出来ました
また記事にあげようと思います。
さてもう一つの件ですが強化拡張パックの件は僕も知りませんでした
実はここ数日かけて近所を調べてまわっていたんですが、時すでに遅くどこも売り切れており確認できませんでした
デザインが変更となったのであればもちろんコレクション対象になります
もし可能であればもう少し詳しく教えていただけますか?
コメントありがとうございます!
ライジングフィストNon Ed Boxいいですね〜。
さて、強化拡張パックサン&ムーンの件ですが
例えば月輪の祭壇を例に挙げてみますと恐らく初版(2017の時)はillus.5ban Graphics
コレクションナンバー 050/051
の部分が全て黒字ですが、今回再販されたものを見ると字の外側が白くなっています。
(メルカリなどで最近の出品と過去の出品を見比べてみるとわかりやすいかと思います。)
最近でいえば名探偵ピカチュウのミラーカードの表記と同じです。
ただ、幸いにもダブル無色やふしぎなアメURなど高額なRR以上は再販前と変わってないはずですのでコレクターにも安心かと思います笑
ただやはり再販前から変わらぬ封入率に苦笑いしました笑笑(8BOX買ってSR3枚HR1枚)
早速の情報ありがとうございます
おっしゃっている内容についてようやく理解できました
かなり細かい修正ですね、気づいた人凄すぎる
((((;゚Д゚)))))))
これは僕も集め直さねば
ありがとうございます!
ちなみにこの内容を記事にして公開しても大丈夫ですか?
はい。
全然問題ありません笑
一応私もサンムーンのカードは全部集めてますので(プロモからは逃げてますが…)今回のものもコレクション対象にしようと思ってます。
何にせよ今回のマイナーチェンジが普通のコモン、アンコモンだけで非常に助かりました…。
ありがとうございます
そうですね、コモン・アンコモンだけなのが救いですね
これ、他の古いサンムーンが再販された場合もこの仕様になるんでしょうか?
もしそうならかなり厄介そうですね
新たなる試練の向こう、GXバトルブースト、ウルトラフォースあたりのミラーのデザインは変更になるかもしれませんね〜。
ある意味では1ED Non EDの再来のような感じですか…。
やっぱりありそうですよね
今少しメルカリを回ってましたが今のところは仕様変更はされてなさそうです
これなら今までの1EDやNon EDの方がまだマシですよ…
ミラーカード収録のパックはかなり人気なので改めて再販となれば恐らくすぐに話題になるでしょうが厄介ですね…。
さすがにひっそりと再販されてたもののデザインが変わってました!とはなかなかならないと信じたいですね。
因みに昨年11月あたりに名古屋のポケセンで新たなる試練の向こうの再販があったときに買いましたが特に何も変わってなかったですね。
まあ、単純に当時のデッドストック分を売ってただけかもしれないのですが…。
メルカリやヤフオクを見る限りでは今のところ変わってなさそうですが油断はできないですね
11月は変わっていなかったとの事でもしかしたら本当に最近になって変更されたのかもしれないですね
今回の内容踏まえて記事にしてみたのでよければ見ていってください