シュークのまったりポケモンカードコンプリートへの道

コレクター目線でポケモンカードを紹介

SMシリーズ 大会/イベント系 雑記

チャンピオンズリーグ2018公認大会 1st 体験レポート

投稿日:2017年11月28日 更新日:

チャンピオンズリーグ2018公認大会 1stが無事に終了しました。

皆さん、満足のいく結果は残せましたでしょうか。
僕の方はと言うと急遽家族で参加する事になった為、バトルへの参加は泣く泣く見送る事になってしまいました。。。

しかしそこはさすがホビーステーション主催のイベント。
コレクターやバトルをやらない人向けの出展も多数用意されており、バトルに参加しなくてもじゅうぶん楽しむ事が出来る素晴らしいイベントになっていました。
個人的には満足のいく1日を過ごせたと思っています。
(^^)

スポンサーリンク

イラストレータサイン会開催、しかし思わぬトラブルが。。。

今回の大会で最重要項目としていたのがこのサイン会
バトルへの参加が出来なくなってしまった今、このサイン会だけは確実に参加せねば!
という意気込みで会場入りしました。

今回のサイン会はご覧のタイムスケジュールで予定されており↓

①有田先生 1st 12:00~(整理券配布11:00~)
②佐久間先生 1st 13:30~(整理券配布12:30~)
③有田先生 2nd 15:00~(整理券配布14:00~)
④佐久間先生 1st 16:30~(整理券配布15:30~)

僕の目的は②の佐久間さのすけ先生のサイン会。
wktkしながら会場へ向かったのですが、そこで予定外のトラブルが発生してしまいます。。。

 

予定時間前に整理券の配布が終了

整理券の配布が12:30という事もあり11:30に会場入りすれば問題無いだろう、この考えが大甘でした。
1歳の息子もいたのであまり早く家を出れなかったというのもあるのですが、サイン会の整理券の配布が前倒しで終了してしまっていたのです。

11:30に会場入りし、真っ先にサイン会場を目指す僕の目に飛び込んできたのは『有田先生 第2回サイン会整理券配布』の文字。
思わず目が(?△?)となってしまったので近くのスタッフに聞いてみたところ、予定の人数を超えた為①②の整理券は早めに配布しましたとの事。

まさか整理券が予定時間前に配布されてしまうとは。。。
聞くと配布予定の12:30どころか11:00頃には予定人数に達してしまっていたようです。
改めて2人の先生の人気の高さがわかる結果ですが、個人的には大ショック。。。
とは言っても何を言っても仕方ないので16:30からのサイン会に参加する事になるのでした。

ちなみに2回目の佐久間先生の整理券配布は15:30からを予定していましたが、これまた大幅に前倒しとなり14:30には終了してしまいます。
並んでいた方の中には時間のずれに気づかずに目的とは違う方の先生の列に並んでしまったという方もいたようです。

佐久間さのすけ先生登場

冒頭からまさかのトラブルに巻き込まれてしまいましたが、2回目の整理券は無事にGET出来たので一安心。

一度会場から出て一休みし17:00頃に再び会場へ。

予定通りサイン会が実施されていたので列へ並び順番を待ちます。
並んでいる間は息子をあやしていたので気づかなったのですが、順番が回ってきてビックリ!
”佐久間さのすけ” という名前から完全に男性だと思って並んでいましたが、目の前にいたのは若くてきれいな女性の方でした。

思わぬ事態に(゚д゚)ポカーン となっていると
『描いて欲しいポケモンは何ですか?』と佐久間先生。
この声でやっと我に返りしどろもどろになりながらカードを取り出すシューク。
相当情けない姿だったと思います。

今回はジラーチ・ケルディオ・アローラ ライチュウから1匹選んで描いてもらえるのですが
家族3人で参加したことで3匹とも描いてもらえました!!

今回描いてもらえる3匹のポケモン達。
先生の許可をいただき撮影させてもらいました。
ここでしか拝めない非常に貴重な色紙です!!

 

そしてこちらがサインしていただいた3枚のカード

改めて並べてみると圧巻です。
描き終わった後に先生が一言『コンプリート出来ましたね(^∇^)』
どこまでも爽やかすぎです。

 

掘り出し物たくさん!出張カードショップ

今回の大会はホビーステーションの主催という事もあり限定アイテムを販売している物販コーナーはもちろんですが、ミニホビーステーションも出店されていました。

軽い気持ちで覗かせてもらったのですが、その凄まじいラインナップに思わず目を疑ってしまいます!!
さすが古くからポケモンカードを取り扱って来た老舗のカードショップ、最新のサン&ムーン シリーズ~旧裏までの全ジャンルのカードが幅広く手に入る宝の山と化していました!!

許可をいただき写真を撮らせていただいたショップの外観。
全体的に活気溢れていましたが中でも特に凄い店員さんが一人いて、とんでもないテンションで呼び込みをしていました。
他のスタッフから本選のイベントに支障が出るからテンション下げてくれって注意されていたほどw
こういう場ではむしろそっちの方が楽しくて好きなんですがやはり運営上はそうもいかないみたいです。
(^^;)

ちなみにこの方、歴代ポケモンカードの知識もかなり持ち合わせており、こちらの質問に丁寧且つ正確に応対していただきました。
どこの店舗の方か聞いておけばよかった。

 

売られていたカードの一部がコチラになります。↓

全てのカードをお見せできないのが残念ですがコレクターにとって痒いところに手が届くラインナップとなっています。
PCG時代の☆カードや旧裏の初版(レアリティマーク無し)に各種プロモカード etc
ショーケースには並んでいませんでしたが奥にも多くのカードがストックされいたようでスタッフの方に声をかけると探して貰う事が出来ました。

中でもLEGENDシリーズやホロンシリーズのエネルギーカードは大人気でまとめて購入されている方が多い印象でした。
確かにあの2つはデザインがいいですからね。

 

ちなみに今回購入したカードがコチラ。
eシリーズからBWシリーズあたりでコレクションが抜けていたカードを購入しました。
EDITION無しのカードの中には何年も探し求めていたカードもあったので思わぬ収穫となりました。

その他にも棚の隅に歴代カードのストレージもあったのですが時間の関係でじっくり見る事が出来ませんでした、残念。
ホントこのイベントだけの営業にしておくにはあまりにも惜しいショップとなっていました。

 

最後に

今回はバトルに参加出来なかった為、コレクター寄りのレポートになってしまいましたがいかがでしたでしょうか。

この他にも事前告知に無かったような(もしかしたらあった?)”ポケモン早押しクイズ”や”だるま落とし”といったポケモン好きなら誰でも楽しめるイベントがたくさん用意されていて小さな子供連れの親子が夢中になって遊んでいたのが印象的でした。
過去のイベントと主催が違ったためか多少のトラブルはありましたがじゅうぶん成功といえるイベントだったのではないでしょうか。

また開催される事があればその時にはまた遊びに行きたいと思っています。
その頃には子供たちもカードやゲームで遊べるようになっていてくれるともっともっと楽しめるんですがね。

それではまた
(^^)ノシ

スポンサーリンク

 

-SMシリーズ, 大会/イベント系, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

チャンピオンズリーグ2019 千葉に向けて。。。

一昨日書いている内に寝落ちしてしまったので今日アップ (^^;) 僕の働いている会社は毎週水曜がノー残業デー。 残って仕事しようものなら上司に怒られて強制帰宅させられます。 何と素晴らしいホワイト企業 …

no image

ポケモンダイレクトにてまさかのサンムーン続編発表!! 新ポケモンも来るよ

スポンサーリンク 本日公開のポケモンダイレクト見ました!! もう興奮が収まりません! (^^) 各ハードからそれぞれポケモンの新作発表がくるとは!! まず1本目はポッ拳DX 新作、というわけではないで …

no image

コロコロイチバン!他 未取得プロモ回収

みなさん日々のコレクションは順調でしょうか? 僕の方は順調に進んでいます。 今週は下に紹介する3枚のプロモカードをGETしました。 ポケモンカードサンムーンプロモ 情報まとめ【071~110 / SM …

【青い空】ローソンブルーキャンペーン【青い海】

スポンサーリンク 発表から3日が経ち、遂にロイヤルマスクがポケモンカードの公式ホームページのTOPを飾るようになりましたね。 それだけ注目のイベントという事でしょうか。 開催まで残り約3週間、がぜん期 …

新たなるウルトラビースト襲来!? GXバトルブースト!!

覚醒の勇者と超次元の暴獣、皆さま遊んでいますでしょうか? 僕の方は無事にコンプリート出来たので今はプレイの方を楽しんでおります。 ところで先日聞いた話ですが、今ポケモンカードは他のカードゲームと比べて …

サイト内検索