ベトベトン&アローラ ベトベトンGX
ダブルブレイズ2組目のポケモンGXはベトベトン&アローラベトベトンGXです。
ヘドロポケモンだけあってどくに関係するワザのオンパレードで外見同様インパクトがあるというかクセの強いワザばかりとなっており、同じダブルブレイズ収録のパワータイプ、レシラム&リザードンGXとは対照的にネチネチと相手のHPを削っていくベトベトンらしいカードになっています。
スポンサーリンク
ベトベトン&アローラ ベトベトンGX
今回も全4種類のバリエーションが存在しておりどれもベトベト感が半端ないイラストになっています。
No | カード |
029/095 | ![]() |
098/095 | ![]() |
099/095 | ![]() |
109/095 | 準備中 |
バッドポイズン
「バッドポイズン」はダメカン8個のせ、つまり通常のどくの8倍の猛毒を相手に与えます!
相手が回復できなければ、ポケモンチェックでダメカンを8個のせ、さらに回復できなければ次のポケモンチェックでまたダメカンを8個のせ
さらに回復できなければ次のポケモンチェックでまたダメカンを8個のせ。。。。。。
ワンパンはできませんがじわじわいたぶるいやらしいワザとなっています。
どくしゃぶり
「どくしゃぶり」は120ダメージに加え、相手がどくなら自分のHPを100回復できるというこれまたいやらしさ満点のワザとなっています。
ベトベトン&アローラ ベトベトンGXはTAG TEAMの中ではHP270と割と平均的なHPなのでワンパンされにくい上にさらに耐久性が上がるこのワザは非常に優れものでしょう。
100回復は本当に大きいです。
ベトベトミックスGX
「ベトベトミックスGX」の凄まじい点はエネルギーなしで相手をどく&マヒ状態にすることができることです。
まあこの2匹がミックスした液体をモロくらうと考えると某RPGのモ○ボルの臭い息をくらうような絶望感がありそうですが、どく&マヒ状態だけですむのでモルボ○よりはましかもしれません。
エネルギーなしで発動もいいですが追加エネルギー4つで更にダメカン15個ものっけることができるというまさにキングオブどくというえげつないワザです。
次のターンまでどくを維持させられれば耐えられるポケモンはいないでしょう。
まとめ
ベトベトン&アローラ ベトベトンGXはどのワザもいかに相手をどく状態にさせ続けられるかがポイントになります。
アブソルの特性「あくのはき」で相手の逃げるエネルギーを増やしたり、ポケモンいれかえやあなぬけのひも対策にダストアイランドでしっかりどくを引き継がせたいところです。
アブソル(SM8a)
ダストアイランド(SM10)
全体的に状態異常回復にめっぽう弱いカードなのでポケモンセンターのおねえさんやライフフォレスト、コバルオンGXのような状態異常をくらわない上に回復までされてしまうようなカードとの相性は悪いと言えます。
コバルオンGX対策に無人発電所を入れておくのもいいかもしれませんね。
それではまた(^^)ノシ
ポケモンセンターのおねえさん(SML, SMK)
ライフフォレスト(SM7b)
コバルオンGX(SM8a)
無人発電所(SM9b)
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 拡張パック 「ダブルブレイズ」