プテラGX
まもなくミラクルツインが発売ですね!
みなさん購入の準備はよろしいでしょうか?
僕は有給を使ってポケセンダッシュの予定です。
その前にミラクルツイン収録される最後のポケモンGXであるプテラGXについて見ていきたいと思います!
スポンサーリンク
特性 げんしのかぜ
特性「げんしのかぜ」はプテラGXがバトル場にいる限り相手のたねポケモンはワザを使うのに無エネルギーが1個追加になるというものです。
今回のミラクルツイン収録カードだとヤドン&コダックGXの「どきどきタイムGX」やカイリューGXの「てんくうのさばき」、メガヤミラミ&バンギラスGXのどちらのワザにも重くのしかかってくるでしょう。
ロックスマッシュ
特性 「げんしのかぜ」がなかなか相手にとってイヤなものなためか、メインウエポンの「ロックスマッシュ」は120ダメージと特筆する内容もなくエネルギー数にしてはそんな強力に感じませんね。
120ダメージはポケモンGXとしては心もとないので、格闘道場などでダメージを底上げして使いたいですね。
ワイルドダイブGX
GXワザの「ワイルドダイブGX」は相手がエネルギーをつければつけるほど威力がアップする青天井型のGXワザになっています。
今回ミュウツー&ミュウGXの収録により今まで使い勝手の悪かった進化ポケモンが日の目を見ると予想されます。
進化ポケモンはエネルギーが多くなる傾向にあるので、そういった進化ポケモンたち対してこのワザが生きてくることになるんです。
例えば今回追加のカイリューGXを例にとってみてみると「てんくうのさばき」に必要なエネルギーが無色エネルギー5個、プテラGXの特性でさらに1個で合計6個ついていればそれだけで300ダメージになります。
他にも人気カードのレシラム&リザードンGXやピカチュウ&ゼクロムGXにも効果的な1枚と言えます。
プテラGXと相性の良いカード
プテラGXと相性のいいカードですが、ポケモンけんきゅうじょやディアンシー◇、くろおびなどが挙げられます。
化石ポケモンなのでベンチに出しづらいという欠点がありますが、今回のミラクルツイン収録のポケモンけんきゅうじょがあれば簡単にベンチに出すことができます。
禁断の光やGXウルトラシャイニー収録のディアンシー◇は特性「プリンセスエール」で格闘道場と共に使えばちょっと弱く感じた「ロックスマッシュ」がそこそこ強力なワザに感じられるでしょう。
くろおびは闘エネルギー1個 少なくワザが使えるので「ロックスマッシュ」は無色エネルギー2個、GXワザは何とエネルギー無しで使えるという相性バツグンの1枚と言えますね。
プテラは特性消されると魅力が落ちてしまいますので無人発電所には気をつけたいですね。
相手がミュウツー&ミュウGXを使っていればパーフェクション封じに自分から出すのもありかもしれません。
スポンサーリンク