リザードン&テールナーGX
6月も半ばを過ぎましたが、ここにきてとうとう新弾であるリミックスバウトの情報が出てきました!
最初に公開されたのはTAG TEAM リザードン&テールナーGX!
これはなかなか意外な組合せ!
2進化ポケモンのマフォクシーではなく1進化ポケモンのテールナーが選ばれたのは何故なのか?
ポッ拳で追加バトルポケモンとして登場したことで注目を集めたのか、はたまた単にかわいくて製作スタッフの目にとまったのか??
それとももっと別の理由があるのか???
最近はバックグラウンドストーリーが公開されないので真相は闇の中ですね。
いつかまたこういったTAG TEAMのバックグラウンドストーリーを公開してほしいものです。
そんなリザードン&テールナーGXですが、公式曰く攻撃・アシスト完備!ということなので早速詳しく見ていきましょう!
スポンサーリンク
シャイニーフレア
まず最初にこのポケモンには特性がありません。
最近この手のTAG TEAMが増えてきましたね。
無人発電所やアローラベトベトンが環境に増えてきた影響でしょうか???
メインウエポンとなる「シャイニーフレア」は180ダメージを与えた上に好きなカード3枚引けるというサーチ機能をもったワザとなっています。
ありがたいのはサーチするカードに縛りがないのでこれ1つで攻撃&アシストが出来る非常に便利なワザとなっています。
さらにサーチ系でありがちな相手に見せるというフレーズがないんです、つまり見せなくてイイ!
こうして見ると火力面では並レベルかもしれませんがかなり使い勝手の良いワザと言えるでしょう。
スポンサーリンク
ぐれんのひばしらGX
GXワザである「ぐれんのひばしらGX」はアシスト&イヤガラセ のコンボワザになっています。
トラッシュにある基本エネルギーを5枚まで自分のポケモンに好きなようにつけられる上、エネルギー1つ追加するだけで相手のバトルポケモンをやけどとこんらん状態にしてしまうお得な追加効果をもっています!
これだけでもなかなかに強力なのでこれ以上 凶悪度が増しすぎてしまわないためにもノーダメージのワザで妥当でしょう。
エネトラッシュの多い炎ポケモンのエネルギーを5つも回収できるのは1度だけとはいえ大きいですよね。
リザードン&テールナーGXと相性の良いカード
リザードン&テールナーGXと相性の良いカードとして、公式がオススメしている組合せはリミックスバウト収録のローラースケーターとダブルブレイズ収録の溶接工です。
ローラースケーターはエネトラッシュして山札引くというサポートカードですが、このトラッシュしたエネルギーはGXワザでバッチリ回収ができるので相性がいいとされています。
おそらくシールド戦を意識したものなのではないでしょうか。
溶接工は炎デッキを組む人にはもはや欠かせない必須レベルのカードと言っても過言ではないはず。
もちろん例外なくリザードン&テールナーGXとも相性はバツグンです。
また炎タイプにありがちなワザを使う度にエネトラッシュが必要なポケモンたちとも相性がいいと言えるでしょう。
スポンサーリンク