シュークのまったりポケモンカードコンプリートへの道

コレクター目線でポケモンカードを紹介

カード紹介

予測不能なおまぬけコンビ ヤドン&コダックGX 登場!

投稿日:2019年5月19日 更新日:

ヤドン&コダックGX

ミラクルツインのTAG TEAM第2弾、ヤドン&コダックGXです。

目がまったく一緒のこの2匹、一見するとそろってまぬけポケモンのように見えますが実際はポケモン図鑑によるとコダックの方は違うんですね(コダックはあひるポケモン)

それにしてもコイキング&ホエルオーGXの時といいなぜ水ポケモン系はネタに走るのか
(^^;)

しかしまぬけな外見とあなどるなかれ、大化けする可能性を充分秘めたカードになっています!

詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

ポイポイスプラッシュ

メインウエポンの「ぽいぽいスプラッシュ」は自分の手札にあるサポートを好きなだけトラッシュし、その枚数×40ダメージを与えることができます。

公式のオススメではミラクルツイン収録のカスミのおねがいでサポートを3枚山札から手札に加えられるのでそれだけで120ダメージ与えることができます。

「ぽいぽいスプラッシュ」を使う時にカスミのおねがいもトラッシュしなくてはいけませんが、同じくミラクルツイン収録のラプラスでカスミのお願いを手札に加えることができるので繰り返し使うことができるんです!

水エネルギー2個で撃てる事やカスミのお願いをトラッシュからピンポイントで手札に加えられるという点からも使い勝手がいいワザと言えるでしょう。

 

どきどきタイムGX

GXワザの「どきどきタイムGX」はメインウエポンと同じ水エネルギー2個で撃てるワザで、コイントスしてオモテなら100ダメージ追加できるというこれまたGXワザとしては軽いのですが、追加で水エネルギー6個つけると、コイントスできる回数が10回まで跳ね上がりオモテの数×100ダメージ追加というトボけた顔から想像できない凶悪さが出てきます。

もし10回全部オモテが出たら驚異の1,010ダメージ!!

現在のポケカってHP300が最高だったような気がするのですが。。。どんだけ死体蹴りかますんでしょうか。

全部ウラが出たら相手は心からホッとすること間違いなしのギャンブラー要素が強い燃えるGXワザとなっています。

ただ追加エネルギーが6個、しかもすべて水エネルギーというのはさすがに重いですね。。。

ミュウツー&ミュウGXの特性を使ってもエネルギーは必要だからトラッシュ送りにしてパーフェクションを使う意味もほぼないと思います。

必死にエネルギーつけている間にエネトラッシュの憂き目に合いそうです。

注意すべきは手札からエネルギーをトラッシュさせることができる スカル団のしたっぱでしょうか。

 

現状はアクアパッチやポリゴンZで特殊エネルギーをガンガンつけるといった使い方がいいのかもしれません。

これ以上エネルギーが軽いと手軽にギャンブル楽しめてしまう上に、4回オモテが出た時点で対策なしで耐えられるポケモンは存在しないので妥当なのかもしれません。

しかしデッキ内でのサブアタッカーのポジションを得るのも難しく、ヤドン&コダックGXを活かすにはこれ専用のデッキを組む必要がありそうですね。

ワザの威力が威力なので一度は使ってみたいロマン溢れるカードですね。

 

スポンサーリンク

-カード紹介

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

悪エネを自在に操れ! マニューラGX 登場!

マニューラGX すでに新弾が発売されましたが、皆さんお目当てのカードはゲットできましたでしょうか!? 巷ではスターターセットTAG TEAM 、特に「エーフィ&デオキシスGX」の方が品薄状態のようで、 …

no image

ネチネチドクドク ベトベトン&アローラ ベトベトンGX 登場!

ベトベトン&アローラ ベトベトンGX ダブルブレイズ2組目のポケモンGXはベトベトン&アローラベトベトンGXです。 ヘドロポケモンだけあってどくに関係するワザのオンパレードで外見同様インパクトがあると …

太古の翼竜 ポケモン プテラGX 登場!

プテラGX まもなくミラクルツインが発売ですね! みなさん購入の準備はよろしいでしょうか? 僕は有給を使ってポケセンダッシュの予定です。 その前にミラクルツイン収録される最後のポケモンGXであるプテラ …

no image

一撃必殺で相手を沈めろ! ガブリアス&ギラティナGX 登場

ガブリアス&ギラティナGX   ジージーエンドの表紙を飾る最初のTAG TEAMは人気のドラゴンポケモン、ガブリアス&ギラティナ! 公式に「全てを終わらせる一撃!」と書かれていますが、それに …

ポケモンGXを封じる ラティオスGX 登場!

ラティオスGX ミラクルツインのポケモンGXはTAG TEAMがすでに3枚公開されていますが、単体でのポケモンGXはこのラティオスGXが初になります。 今回のラティオスGXを一言で言うなら相手のワザを …

サイト内検索