最近コレクター関係の記事を書いていないので久しぶりにソレ系の記事を書いていきたいと思います。
今回の記事の元ネタは同じコレクター仲間のAtinoomiさんから情報いただきました、ありがとうございます。
(^^)
さて本題
かつて発売され大好評だった強化拡張パック サン&ムーンが2019年5月に再販されました。
これまで欲しくても手に入れる事ができなかった方は無事にGETできたでしょうか?
反面、コレクターの方にとってはだいぶ前の拡張パックだしとっくにコンプリートしちゃってるから関係ないや
。。。なんて思っていませんか?
実はそうでもないんです。
今回の再販にあたり、なんとカードのデザインが一部変更されているんです!!
なのでかつてコンプリートしたコレクターの方でもフルコンプリートしたいのならば、今回の変更ポイントは見逃せない内容となるはずです!
それでは具体的にどこがデザイン変更になったのか見ていきましょう
スポンサーリンク
強化拡張パック サン&ムーンってどんなパック?
強化拡張パック サン&ムーンはSMシリーズ初期の2017年に発売された強化拡張パックです。
SM1に収録されていたカードと相性のいいカードや新たなポケモンGXが収録されたりと当時大人気だった拡張パックで
今やとんでもなく高騰しているダブル無色エネルギー(UR)や大人気のニンフィアGX(SR.HR)などが収録されていたのもこの強化拡張パックでした。
ポケモンカードゲーム サン&ムーン
強化拡張パック「サン&ムーン」
発売日:2017年1月27日(金)
価格:248円(税込み) 1BOX 4,960円(税込み)
種類:51種類+???種類
デザイン変更されたのはココ
今回の再販にあたり変更されたポイントですが、イラストやカードテキストといった部分は変更されていません。
ではどこが変更されたのか、ですがまずはこちらの画像をご覧下さい。
どこが変更されているかわかり。。。ませんよね。
今回の変更ポイントはカードナンバーやイラストレーター部分のデザイン周辺になります。
よ〜く見ないとわからないのですが、カードナンバーやイラストレーターの文字のまわりが白枠で囲まれた仕様に変更されているのがわかるかと思います。
「おわかりいただけただろうか」
これが今回の再販版の変更点になります。
これだけです、これだけですがフルコンプリートを目指すコレクターにとっては見逃せない変更ポイントなのは言うまでもありません。
この変更ポイントですが、確認したところ今回の対象はミラーカードのみのようです。
ポケモンGXなどのRR以上のカードにはミラーカードが存在しないので、この変更が適用されていません。
まずは一安心といったところでしょうか?
ともあれ大人気商品に変わりはないので購入は急いだ方がいいかもしれませんね。
その他の再販カードへの影響について
今回の変更を受けて気になってくるのが他の再販の仕様がどうなっていくのかだと思います。
まず前提として今回の変更が適用されるのはミラーカードのみになるので、これを踏まえて絞り込んでいくと該当するのは
◆SM2+ 新たなる試練の向こう
ポケモンカード サン&ムーン 強化拡張パック 新たなる試練の向こう
◆SM4+ ハイクラスパック GXバトルブースト
ポケモンカードゲーム サン&ムーン ハイクラスパック GXバトルブースト
◆SM5+ ウルトラフォース
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック ウルトラフォース
◆SM8b GXウルトラシャイニー
ポケモンカードゲーム サン&ムーン ハイクラスパック GXウルトラシャイニー
の4種類
この内、既にカードナンバーの仕様が変更されているのはSM8bのウルトラシャイニーのみになります。
つまり残りのSM2+, SM4+, SM5+は今回の拡張パックと同じ変更が今後入る可能性があるということです。
どのパックも大人気商品なので再販された場合、どこも売り切れが続出すると思います
情報を逃さないよう注意して待っておく必要がありそうです。
スポンサーリンク
こんばんは。
お久しぶりです。
いよいよサンムーンも終了が近づいてきましたね。新シリーズも楽しみです。
さて、本題ですが、今回ウルトラフォースが再販されましたが、ミラーカードの変更がされていましたね…。
ご存知か分かりませんでしたが念のためお知らせしようと思いまして…。
今後ソードシールドになった後にバトルブーストなんかがひっそり再販されてたら集めるのが大変になりますね…。
お久しぶりです。
Atinoomiです。
最近更新されていないようで少し残念です…。
XYシリーズをコンプリートしているところを見届けたかったので笑
お忙しいとは思いますが、最近の進捗について教えていただけると幸いです。