クチートGX
公式で紹介されているジージーエンドに収録されているポケモンGXのラストを飾るのはポケモンの中でも可愛いと人気のクチートGX!!
小さく愛らしい姿にポニーテールのような大口、という可愛さと怖さをあわせもつ不思議な魅力をもったポケモンです。
カードの方は一言で言えばかわいい見た目とは裏腹に妨害する力に長けたカードになっているようです。
スポンサーリンク
特性 みわくのウインク
特性「みわくのウインク」は自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使えます。
相手の手札を見て、その中にあるたねポケモンを好きなだけ相手のベンチに出すことができるというもの。
これはマーシャドー、カプ・テテフGX、デデンネGXといった「自分の番に手札からベンチに出す事ができる」特性をもつカードにとって非常に脅威となる特性になっています。
自分の番ではない時に手札からベンチに出されてしまうので「自分の番にこのカードを手札からベンチに出した時」、という特性を使える条件を満たせなくなってしまうからです。
ハッスルバイト
そして特性「みわくのウインク」で手札からベンチに引きずり出すのはこのような特性無効化だけではなく続く「ハッスルバイト」でも大いに役立ちます!
「ハッスルバイト」の効果は相手のベンチポケモン×30ダメージを追加、つまり最大で160までダメージが膨れあがります。
相手は特性を使えないばかりか逆に不利な状況下に追い込まれてしまうわけですね。
ぞのまま準備がととのっていない相手をポケモンキャッチャーなどで強制的にバトル場に引きずり出して一網打尽にしてしまいましょう。
ビッグイーターGX
「ビッグイーターGX」は相手の手札を見ることができるだけじゃなく、その中にあるサポートカードを全部トラッシュすることができます。
サポートがカギを握る今の環境には非常に強いGXワザではないでしょうか?
手札をのぞく事もできるので相手の次の作戦もあるていど把握できるはず、油断した相手に奇襲のように仕掛ければ相手の体制が整う前に勝利する事ができるでしょう。
ポケモンをベンチに引きずり出され160ダメージを食らった挙句、手札を見られてサポートカードまでトラッシュさせられる。。。
かわいい見た目から想像できないエゲツナイ子としか言えません。
相手のデッキタイプによっては相当な活躍が期待できるカードになりそうですね。
それはまた
(^^)ノシ
ポケモンカードゲーム サン&ムーン 強化拡張パック 「ジージーエンド」