シュークのまったりポケモンカードコンプリートへの道

コレクター目線でポケモンカードを紹介

SM 拡張パック・強化拡張パック

ゲッコウガ&ゾロアーク見参! SM9a ナイトユニゾン

投稿日:2019年2月4日 更新日:

発売から1ヶ月経過して今更ですが強化拡張パック『ナイトユニゾン』が発売されましたね。

最近は生産体制もだいぶ落ち着いてきたのかカードショップでも普通にBOXで買えるようになってきました。
お店の方にも聞きましたが人気が落ちたわけではなくポケモンカードの供給体制が整っただけで客足は減ってはいない、との事
1コレクターとしては本当に嬉しい限りです。(^^)

そしてこの流れ(?)なのか僕の古くからの親友もポケモンカードにはまったようで一緒にプレイするようになりました。
プレイするのは数ヶ月ぶりですがやっぱり楽しい。

今はまだ2人とも弱いけどもっとデッキを強化して2月の千葉イベントまでにはそれなりの腕まで上げていきたいところです。
それにしても趣味の話を分かち合える仲間がいるのがこんなに楽しいとは思わなかったです。

2月の千葉イベントではこのナイトユニゾンやフルメタルウォールをベースにデッキ構築するので中身をしっかり把握しておかないとですね。

スポンサーリンク

ナイトユニゾン 基本情報

ポケモンカードゲーム サン&ムーン

強化拡張パック「ナイトユニゾン」

発売日:2019年1月11日(金)

価格:162(税込み) 1BOX 4,860円(税込み)

種類:全55種類+15種類

 

新たなTAG TEAMが収録!!

タッグボルトに引き続きナイトユニゾンでも強力なTAG TEAMが登場します。
どのカードも勝敗を左右するカードなので自分のデッキに合ったカードを使いこなせるようにしたいものです。

ゲッコウガ&ゾロアークGX

今回のパッケージを飾るTAG TEAM、ゲッコウガ&ゾロアークGX。
人気ポケモンの夢の共演という事で是非とも使ってみたい強力なカードになります。

GXワザ:ナイトユニゾンGXは2エネでトラッシュから悪タイプのポケモンをベンチに呼び戻すことが出来るだけでなく
+1エネルギーついていれば呼び戻したポケモンにトラッシュから2枚ずつエネルギーを付ける事ができてしまいます。
バトル後半で真価を発揮する一発逆転型のGXワザになりそうです。

 

サーナイト&ニンフィアGX

これまた人気のポケモン、サーナイトとニンフィアがTAGを組んでの登場です。
個人的に強い弱い関係無くナイトユニゾンで一番お気に入りの1枚でデッキにも組み込みました。
(^^;)

気になる性能ですが、使った限りではかなり頼れる1枚です。
僕の腕がまだまだなので彼女たちを使いこなせていませんが、相性のいいカードはたくさんあるのでもっと活躍させてあげたい1枚です。

ぱっと思いつく限りでは、ワンダーラビリンス(SM8b) や公式でも紹介しているナイトユニゾン収録のピクシーでしょうか。
是非ともGETしてデッキを強化させたいものです。

 

ゲームでは見る事が出来ないポケモン達の生態にも注目

強いポケモンGXを追い求めるのももちろん大事ですが、ポケモンカードの醍醐味といえばその素晴らしいイラストの数々!!
今回もたくさんのイラストからポケモン達の生態を垣間見ることが出来ます。
ゲームでは見る事が出来ないポケモン達の普段の生活を垣間見ることが出来るポケモンカードって本当に素晴らしいですね!!
(^^)

 

ナイトユニゾン カードリスト

001~055

No カード
001/055
002/055
003/055
004/055
005/055
006/055
007/055
008/055
009/055
010/055
011/055
012/055
013/055
014/055
015/055
016/055
017/055
018/055
019/055
020/055
021/055
022/055
023/055
024/055
025/055
026/055
027/055
028/055
029/055
030/055
031/055
032/055
033/055
034/055
035/055
036/055
037/055
038/055
039/055
040/055
041/055
042/055
043/055
044/055
045/055
046/055
047/055
048/055
049/055
050/055
051/055
052/055
053/055
054/055
055/055

スポンサーリンク

056~070

No カード
056/055
057/055 デデンネGX
058/055
059/055
060/055 サーナイト&ニンフィアGX
061/055
062/055 アンズ
063/055
064/055 モルフォンGX
065/055 デデンネGX
066/055
067/055 サーナイト&ニンフィアGX
068/055 電磁レーダー
069/055 ポケギア3.0
070/055

 

スポンサーリンク

-SM 拡張パック・強化拡張パック
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

最強を超える最強! 拡張パック SM9 タッグボルト

SMシリーズ9番目の拡張パックとなるタッグボルトが発売されました。 今回の目玉は拡張パックの名前にもあるように2匹のポケモンがタッグを組んで登場するという点。 ゲームではルビー&サファイアで既に2匹で …

カントー地方の伝説ポケモン登場! SM10b スカイレジェンド

新弾スカイレジェンドが発売されましたね。 今回はムービースペシャルパック名探偵ピカチュウも同時発売されたので、ジージーエンドと合わせてこの4月だけで3つの拡張パックが発売されたことになります。 う~ん …

レックウザGX現る! SM7 裂空のカリスマ

毎月発売されるポケモンカードの新エキスパンション 6月はレックウザがパッケージを飾る「裂空のカリスマ」が発売されました!! レックウザをはじめとしたホウエン地方のポケモンがメインで収録されています。 …

強化拡張パック SM8 『超爆インパクト』 【リスト付き】

昨今のポケモンカードの人気は留まるところをしらず、どこもかしこもバカ売れ状態となっているようです。 きっかけは7月に発売されたGXスタートデッキのようで、遂にはニュースにもなってしまっており、ファンと …

かつての強ポケモンが大集合! SM6b チャンピオンロード

ポケモンカードは国内で最も歴史のあるカードゲームです。 そんな長いポケモンカードの歴史の中で世界大会などで猛威を振るっていた強力なカード達が1つのエキスパンションになりました。 ドリームマッチとも言え …

サイト内検索