シュークのまったりポケモンカードコンプリートへの道

コレクター目線でポケモンカードを紹介

SM 拡張パック・強化拡張パック

話題必至のドラゴンタッグ結成! SM10a ジージーエンド

投稿日:2019年4月17日 更新日:

SMシリーズの新たな強化拡張パック、ジージーエンドが発売されました。

パッケージを飾るのは大人気ドラゴンポケモンであるガブリアスギラティナ!!

ゲーム版のポケモンではその素早さと強さで絶大な人気を誇るガブリアス。

こうそくで かけぬけると つばさは くうきの やいばを うみだし

まわりのきは せつだん されている。

ポケットモンスタープラチナ ポケモン図鑑より

 

対するギラティナはドラゴン+ゴーストタイプという異色の組合せを持つ伝説ポケモンです。
しかも今回は本気モードであるオリジンフォームでの登場です。

あばれもの ゆえ おいだされたが やぶれたせかいと いわれる ばしょで しずかに

もとのせかいを みていた。

ポケットモンスタープラチナ ポケモン図鑑より

とあるようにかなりの実力を秘めた伝説ポケモンになります。

という事で今回も中々面白い組合せのTAG TEAMが登場し、ますますバトルが盛り上がる予感がします。

早速ジージーエンドの中身を見ていきましょう。

スポンサーリンク

ジージーエンド 基本情報

ポケモンカードゲーム サン&ムーン

強化拡張パック「ジージーエンド」

発売日:2019年4月5日(金)

価格:162(税込み) 1BOX 4,860円(税込み)

種類:全54種類+15種類

曲者ぞろいの新たなポケモンGX達が登場!

ジージーエンドにも強力なポケモンGXやTAG TEAMが登場します。

今回収録されているのはポケモンGXは全部で4種類。
どれも特徴的で強力なワザをもっているので対戦環境を大きく変えていくのは間違いありません!!

ガブリアス&ギラティナGX

 

ライチュウ&アローラ ライチュウGX

 

ヒードランGX

 

クチートGX

 

激しいバトルを繰り広げるあまり他のカードイラストにも登場してしまってるTAG TEAM達
映りこんだその姿から色々と妄想ストーリーが膨らんでいきます。
こういった演出はコレクションする側からしても楽しくていいですね。
(^^)

 

 

ジージーエンド カードリスト

001~054

No カード
001/054
002/054
003/054
004/054
005/054
006/054
007/054
008/054
009/054
010/054
011/054
012/054
013/054
014/054
015/054
016/054
017/054
018/054
019/054
020/054
021/054
022/054
023/054
024/054
025/054
026/054
027/054
028/054
029/054
030/054
031/054
032/054
033/054
034/054
035/054
036/054
037/054
038/054
039/054
040/054
041/054
042/054
043/054
044/054
045/054
046/054
047/054
048/054
049/054
050/054
051/054
052/054
053/054
054/054

スポンサーリンク

055~069

No カード
055/054
056/054
057/054
058/054
059/054
060/054
061/054
062/054
063/054
064/054
065/054
066/054
067/054
068/054
069/054

 

スポンサーリンク

-SM 拡張パック・強化拡張パック
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ひかるポケモン現る! 強化拡張パック SM3+ ひかる伝説

遂に発売された強化拡張パック第3弾”ひかる伝説”!! 皆さんGETされましたでしょうか? 特別なひかり方をするひかるポケモンやポケモンカード初のシールド戦、ロイヤルマスク100枚争奪戦が開催されたりと …

強化拡張パック SM5+ 『ウルトラフォース』 【リスト付き】

ポケモンウルトラサン&ウルトラムーンで新たに登場するウルトラビーストであるベベノム・アーゴヨンや彼らと同じウルトラスペースからやってきた謎の集団ウルトラ調査団など、ポケモンウルトラサン&amp …

異世界からの脅威 ウルトラビースト現る! SM4 覚醒の勇者 & 超次元の暴獣

遂に発売された『覚醒の勇者』と『超次元の暴獣』 皆さまGETされましたでしょうか。 グラジオの頼れるパートナーであるシルヴァディGXはもちろんですが、このエキスパンション最大の目玉は何と言ってもアロー …

最硬の要塞! SM9b フルメタルウォール

2月のポケカ新弾となるフルメタルウォールが発売されました。 カントー地方出身の方にとっては2/17に千葉で開催されるチャンピオンズリーグ2019に向けてチェックすべき最重要エキスパンションではないでし …

強化拡張パック SM8 『超爆インパクト』 【リスト付き】

昨今のポケモンカードの人気は留まるところをしらず、どこもかしこもバカ売れ状態となっているようです。 きっかけは7月に発売されたGXスタートデッキのようで、遂にはニュースにもなってしまっており、ファンと …

サイト内検索