シュークのまったりポケモンカードコンプリートへの道

コレクター目線でポケモンカードを紹介

カード紹介

ポケモンGXを封じる ラティオスGX 登場!

投稿日:2019年5月20日 更新日:

ラティオスGX

ミラクルツインのポケモンGXはTAG TEAMがすでに3枚公開されていますが、単体でのポケモンGXはこのラティオスGXが初になります。

今回のラティオスGXを一言で言うなら相手のワザを封じ込める封印タイプのカードといったところでしょうか?

対ポケモンGX、特にTAG TEAMに対しては完封に近い能力を持ったカードになっています。

早速詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

特性 パワーバインド

特性「パワーバインド」は自分の場のポケモンの数が4匹以下だとワザが使えないという特性。。。

ワザを使いたければベンチにポケモンが出揃っていないバトル序盤などがメインになってきます。

そもそも特性とは大半がそのポケモンや控えポケモンにとってメリットになることがほとんどですが、このラティオスGXに限っていえば自分の場のポケモンが4匹になった時点で何もできないカードになってしまうというどう考えてもデメリットとしか思えない効果となっています。

なので自分の場をフルに活用しようと考えた場合、アローラ ベトベトンや無人発電所が欠かせなくなってきます。

自分自身の特性を消すためにこれらのカードの効果を利用する、というわけですね。

相手の特性も封じながら自分自身も全力で闘える、という一風変わった戦い方になります。

 

タッグパージ

メインウエポンの「タッグパージ」は120ダメージを与えるというシンプルなものですが、追加効果として次の相手の番でTAG TEAMのポケモンからのダメージを完全に無力化させることができます。

強烈なワザが多いTAG TEAMからのワザのダメージを受けないのは大きなメリットですが、普通のポケモンGXやTAG TEAMからでもワザの効果はバッチリ喰らうので気をつけたいところです。

例えばベトベトン&アローラ ベトベトンGXの「ベトベトミックスGX」による追加効果、どく&まひ状態は回避できないので注意しましょう。

 

クリアビジョンGX

GXワザの「クリアビジョンGX」は与えるダメージ自体はゼロですが、この対戦が終わるまで相手はGXワザが使えません。

同じミラクルツインのヤドン&コダックGXのギャンブル要素満点のワザ「どきどきタイムGX」はコイントスすらできなくなってしまいます。

これはもうタッグパージを使うよりも前、それこそバトル序盤の内に超エネルギー1個つけてできる限り早く使っておくべきGXワザでしょう。

 

ラティオスGXと相性のいいカード

相性のいいカードは無人発電所やアローラ ベトベトンの他にはやっぱりミュウツー&ミュウGXでしょうか。

自分の場のポケモンが4匹以下になったらトラッシュに送られるよう調整し、以降は特性「パワーバインド」はムシできるので安心して「タッグパージ」を放ち、次の相手の番で自分のミュウツー&ミュウGXが相手のTAG TEAMのワザのダメージを受けない、といった使い方ができます。

使う人を選ぶ玄人向けのカードになりますが、縛りプレイが好きだったり複数のカードを組み合わせる戦い方が得意という方にはなかなか斬新な1枚ではないでしょうか。

スポンサーリンク

-カード紹介
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

月夜の死神 ブラッキー&ダークライGX 登場!

ブラッキー&ダークライGX ここ最近、DEATH NOTEにはまっているシュークです。 ミラクルツインと同時発売の構築済みデッキの2つ目、ブラッキー&ダークライGXに収録されているブラッキー&ダークラ …

no image

風評被害をはねかえせ! ヒードランGX 登場!

ヒードランGX 何かとスケールが大きいシンオウ地方の伝説ポケモン達の中でもとびぬけて地味な事で有名な伝説ポケモン、ヒードランがまさかのポケモンGXとなって登場! 世間の風評被害をはねかえすかのように強 …

no image

可愛さと怖さをあわせもつ魅惑のカード クチートGX 登場!

クチートGX 公式で紹介されているジージーエンドに収録されているポケモンGXのラストを飾るのはポケモンの中でも可愛いと人気のクチートGX!! 小さく愛らしい姿にポニーテールのような大口、という可愛さと …

闇夜の支配者 ドンカラスGX 登場!

ドンカラスGX ダブルブレイズ3枚目のポケモンGXはドンカラスGX! レシリザGXのような高火力ポケモンというよりかはベト&ベトGXのようなジワジワ&イヤガラセ系のカードとなっています。 それでは詳し …

難攻不落の鋼鉄要塞! ルカリオ&メルメタルGX 登場!

ルカリオ&メルメタルGX ミラクルツインの発売で超デッキを組もうとしている方も多いのではないでしょうか? そんな中、7月のリミックスバウトの情報が出るまでの間に少し遡り改めて過去のポケモンカードの良さ …

サイト内検索