シュークのまったりポケモンカードコンプリートへの道

コレクター目線でポケモンカードを紹介

コレクター論

【追記しました】存在する?しない?? 幻のポケモンカード達

投稿日:2017年6月14日 更新日:

これまで僕が投稿してきた記事の中でもダントツにアクセス数が高いこちらの記事。
いつも見に来てくださっている方ありがとうございます。
今回は記事を投稿した段階から進展のあった箇所にいくつか追記してみました。
いうほどボリュームは増えてません、あくまでオマケとして覗いてみてやってください。
(2017年7月18日)

 

ポケモンカードの誕生以来、様々なレアカードが誕生してきました。
タマムシコイキング、親子ガルーラ、パソコン大暴走(白影ver)、プレイヤーズのブラッキー&エーフィ etc
どれもこれも中々手に入れられない貴重なカードばかり。
コレクターとしては是非とも手に入れたいカードばかりです。

ただこれらのカードはネットやオークションに度々登場してネットを賑わせる機会が多い為、実物は見たことないけどネットで紹介されている画像は見た事がある、という方が多いと思います。

ただ中には名前は聞いた事あるけど、そもそもあるのか無いのかその存在そのものが謎に包まれたカードもいくつか存在します。
最近だとPOKEMON with you ワゴン ピカチュウ が2014年発行という情報のみで長らく未確認カードとなっていましたが、2017年の初め頃にヤフオクへ出品されたのを皮切りにその存在が確認されるようになりました。

IMG_4911.JPG

ちなみに我が家にはこのピカチュウが2枚あります。
ご希望あればトレードのご相談しますよ。
(^^)

今回はポケモンカード界でその存在が謎に包まれているカード達の一部をまとめてみました。
果たしてこれらのカードは今も現存しているのか?
いつかその答えが出る日が来るといいのですが。。。

スポンサーリンク

 

サトシゲッコウガEX
(アニメver)

031647_P_SATOSHIGEKKOUGAEX.jpg

2015年12月24日のアニポケ視聴者の中から抽選で100名にプレゼントされたらしいサトシゲッコウガEX。
プロモナンバーは218/XY-Pと通常プロモのサトシゲッコウガEXと同じですが、最大の特徴はイラスト左下にアニメロゴがある事。
これがあるのと無いのとでコレクター間で価値が跳ね上がるのは間違いありません。
アニメ視聴者という小さな子供をターゲットにプレゼントされたためか、ネット上で持っているという声を聞いた事が無い幻のカードとなっています。

 

追記:2017年7月18日
とうとう少しづつですがヤフオクに姿を現し始めました!!
ワゴン ピカチュウ同様今後の動向に期待です。

 

イーブイ
(乱戦!ポケモンスクランブル)

2009年発売の“乱戦!ポケモンスクランブル”をクリアした後に表示される数字を入力し、それに当たった人へプレゼントされたというイーブイ。
抽選で100名にプレゼントされたそうですが、画像もほぼ出回らない幻のカードとなっています。
当時プレゼントされたカードは3枚で1セットになっていたらしくイーブイは3枚の内の1枚だったそうです。
3枚揃って謎に包まれています。

ちなみに公式HPのカード検索には他の乱戦シリーズのカードは登録されていますが、イーブイのみ検索しても画像が出てきません。
何か意図があっての事なのでしょうか?

 

追記:2017年7月18日
イーブイ含め謎に包まれていた3枚が判明しました。

全てのカードに”ポケモンだいすきクラブ”のロゴが入っておりプレミア感が出ています。

 

デッキ作り教室プロモ
(XYシリーズ)

IMG_3042.JPG

スーパーボール、ポケモンキャッチャー、ポケモンいれかえ、サナ、ティエルノの5枚セット。
XY時代のはじめて教室で手に入れる事が出来るプロモカードです。
はじめて教室の会場でお安く購入出来るらしいのですが、その割にはヤフオクにも姿を見せません。
子供向けに配布されるカードは市場に出回りにくいのかもしれないですね。
(^^;)

 

スポンサーリンク

クリムガン&エモンガ(WCS2011)

WCS2.jpg

この2枚についてはほぼ確実に存在していないでしょう。
2011年の4~6月にかけて全国で開催が予定されていたワールドチャンピオンシップ2011、その来場記念用に準備されていたカードです。
ところが2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震の影響で全会場での開催が中止になりました。
その為この2枚は永久欠番となってしまいました。。。
被災地の方の気持ちを考えれば開催中止も納得ですし、正しい判断だったと思います。
ただカードイメージは出来上がっているのでもしかしたら試作版のカードであれば存在している。。。かもしれないですね。

 

ポケモンカードe スターター&第1弾基本拡張パック

過去に記事にしましたがこのエキスパンションの1Edition無しの存在については今でもコレクターの間で物議を呼んでいます。
あるのか無いのか、もしあるならどのカードが存在しているのか?
発売から15年以上経ちますが、未だ答えが出ていない謎に包まれたエキスパンションです。

関連記事
1Editionについて③ ~eシリーズ編~

 

番外編.ライチュウ
(海外版 第1弾拡張パック)

海外のポケモンカードは発売前にプレリリースと刻印されたプロモカードが配布される事があります。

IMG_4907.JPG

初期のプレリリースには、”プテラ”や”わるいギャラドス”、”カスミのシードラ”などがありますが、それよりも前に第1弾拡張パックに収録されているライチュウがプレリリースの刻印を押された状態で関係者にのみ配布されたそうです。
一説にはこの世に11枚 存在しているらしいのですが、未だに見かけた事はありません。
ウソかホントか確かめるのが困難ですが、もし見つかれば海外プロモの中でも1、2位を争うプレミア価格がつくでしょう。

ざっとでしたがいかがでしたでしょうか?
もしかするといくつかは僕の情報不足なだけで既に世に姿を見せているカードもあるかもしれません。
ただいくつかは本当に謎に包まれたカードだと思います。
一コレクターとしていつかはここで紹介したカード達に巡り会いたいものです。
それではまた(^^)ノシ

スポンサーリンク



-コレクター論
-, , ,

執筆者:


  1. Mew より:

    はじめまして!
    記事の内容が相当ガチでびっくりしました(笑)
    .3と.4に至ってはココで初めて知りました(´°д°`)
    オークションにも出てこないカードと言えばハワイ版ラッキースタジアムが浮かびますが、そちらはTwitterで持っておられる方を見かけたことがありますね。
    翻って、乱戦イーブイに、edなしe1ミュウ、アートアカデミー海外ミュウ…
    3枚いずれもオークションでも全くみかけない幻のカードで、真ん中に至っては存在するかすら不明ですがいつかは入手したいものです。

  2. シューク より:

    Mewさん
    返信が遅くなってしまいもうしわけありません。
    コメントありがとうございました。
    ブログの内容が少しでもお役にたってくれて嬉しいです!
    こちらもいただいたコメントの情報について知らない事が多かったので非常に参考になりました。
    ハワイ版ラッキースタジアムや海外アートアカデミー系については日本だと探すのはかなり難しいですよね。
    ハワイ版ラッキースタジアムについてはebayなどでたまに見かけるので恐らくほとんどが海外に流れてしまっている状況なんだと思います。
    ガチで入手すならやはり海外のオークションに本格参入するしか道は無いかもですね。。。
    e1のミュウのed無しが存在するのは初めて知りました!
    差し支えなければNo(87か119)について情報いただけると嬉しいです。
    コメント見る限りかなりガチなコレクターさんのようですので、よければ今後も色々と情報交換させていただけると嬉しいです。
    (^^)

  3. Mew より:

    こんにちは!
    こちらこそ返信おくれてすみません!
    EBayは監視してますが、まだアカデミーミュウは見かけられてないんですよね~><
    E1のミュウは、他のe1に非edがあったからもしかしたらミュウにも非edがあるのかも…?程度で、存在するかどうかもまだわかってない状態ですw
    画像でも確認したことはないので、まさにシュレーディンガーのミュウという感じですw

  4. シューク より:

    Mewさん
    ご連絡ありがとうございます。
    Mewさん、どこかで聞いたことあると思ったら有名なポケモンカードブロガーさんだったんですね。
    僕も良く読ませてもらってます。
    (^^;)
    そうですかebayにも未だ出品された事ないんですね。。。
    やはり海外コレクターの守りは固いなぁ。
    e1ミュウはどうなんでしょうね
    勝手な予想ですがe1のed無しはきっと全種類存在していると思ってます。
    そう思って探し求めてる方が楽しいですからね。
    もしこちらで見かけたらご一報させていただきますね。
    (^^)

  5. Mew より:

    ブログを読んでくださってありがとうございます!有名かどうかはわからないですが、最近は記事を更新するペースが落ちているのであまり見応えがないかもしれないです(笑)
    でも細く長く続けていくので宜しくお願いします。差支えなければシュークさんのブログのリンクを置いてもよいでしょうか?
    運が良くないと巡り合えないカードですね・・・。
    >e1ミュウはどうなんでしょうね
    >勝手な予想ですがe1のed無しはきっと全種>類存在していると思ってます。
    >そう思って探し求めてる方が楽しいですから>ね。
    その方が夢があっていいですよね!
    私もそう願って探します!

  6. シューク より:

    Mewさん
    いえいえ数少ないポケモンカードコレクター仲間もMewさんのブログは読んでましたよ。
    こんなブログでよければ是非ともリンクを置いてください
    逆にこちらもリンクを置かしてもらってもいいでしょうか?
    どうせコレクターやるなら夢をもって集めていた方が楽しいですよね
    e1だっていつか答えが出る日がくるはずです
    お互い諦めずに探しましょう!
    >Mewさん
    >
    >ブログを読んでくださってありがとうございます!有名かどうかはわからないですが、最近は記事を更新するペースが落ちているのであまり見応えがないかもしれないです(笑)
    >でも細く長く続けていくので宜しくお願いします。差支えなければシュークさんのブログのリンクを置いてもよいでしょうか?
    >
    >運が良くないと巡り合えないカードですね・・・。
    >
    >>e1ミュウはどうなんでしょうね
    >>勝手な予想ですがe1のed無しはきっと全種>類存在していると思ってます。
    >>そう思って探し求めてる方が楽しいですから>ね。
    >
    >その方が夢があっていいですよね!
    >私もそう願って探します!

  7. Mew より:

    それはちょっと照れますね(笑)
    こちらはもうリンク貼りました!
    シュークさんも貼って頂いて大丈夫ですよ!
    こちらこそよろしくお願いします(^ω^*)ノ

  8. シューク より:

    リンクありがとうございます。
    こちらもリンク貼りました。
    コレクター同士、これからもよろしくお願いします!!
    (*゚∀゚*)

  9. サトシのヒノアラシ より:

    始めまして。サトシのヒノアラシです。
    前々からシュークさんのブログは拝見させていただいております。
    コレクターとしての濃い部分を探るためにはなかなか出回らない情報を見つけなければならないので、コレクターのブログを見るのが一番手っ取り早いのなと考えてます。

    XYの初めて教室プロモ・・・ちょっと知らなかったですね。
    禁断の光でのシールド戦プロモ
    ハウ・マーマネ・ハイパーボールも公式の検索エンジンには載っているのに、実際は配られていない
    ということもあったのでもしかしたら・・・

    宮崎でコソコソコレクションしています。どこかで会えましたらよろしくお願いします

    • シューク より:

      はじめまして、こんな弱小ブログを見に来ていただきありがとうございます。
      僕もサトヒノさんのブログは昔から数少ないポケモンカードの筋金入りコレクターブログとして楽しく拝見させていただいております。

      禁断の光のシールド戦プロモ、コメントもらうまで知りませんでした。
      そんなプロモもあるんですね!?
      ポケモンカードはプレイヤーは多いけどコレクターとしてはまだまだ少ないのでコレクター目線の情報があまり出回らない印象があります。
      元がプレイ用なので当然といえば当然なんですが20年以上も続いているシリーズなのでマニアックなカードもたくさんあってコレクションするのが本当に楽しいトレカですよね
      (^▽^)

      そういった話が出来る同士が欲しくて立ち上げたブログなので今後も色々情報交換させてもらえたら嬉しいです。
      もしよければリンク先を追加させてもらってもいいですか?

      • サトシのヒノアラシ より:

        お返事ありがとうございます!
        実はブログはdairynote
        しかしてなくて、通常ブログを開いていないんですよ。

        • シューク より:

          返信遅くなってしまいました(><)
          dairynoteブログでもこちらは特に問題ありませんよ
          サトヒノさんの方で何か問題あればおっしゃってください

          • サトシのヒノアラシ より:

            こちらは問題ないです。
            ダイアリーノートは同じDN内のひととしかリンク出来ないかと思ってました。

            コレクターとして繋がりを広めるためのブログなので・・・
            よろしくお願いします

          • シューク より:

            ありがとうございます
            同じコレクター同士これからもコレクションライフを楽しみましょう!!

          • お父さん より:

            こんばんは早速ですがサトシゲッコウガexアニメバージョンを持っているのですがどれくらいの価値がありますか?ネットで調べてもなかなかわかりませんでした!
            お願いします。

          • シューク より:

            >お父さん様
            コメントありがとうございます
            大変貴重なカードをお持ちで羨ましい限りです。
            アニメ版のサトシゲッコウガEXは世に出回る事が非常に少ない幻のカードの1枚ですね。
            これまでに何度かメルカリで見かけた事がありますが、その際には5〜12万ほどで取引されていました。
            僕も死ぬまでに一度は現物を見てみたいです
            (^^)

  10. ケーシィ より:

    1ed オーダイルexはご存知ですか?

    • シューク より:

      構築済みスターターのオーダイルexの事でしょうか?
      あれは1EDITIONは存在していないと思っているのですが、もし存在しているなら事件ですね

      • ケーシィ より:

        事件になるのですか?仮に存在していたらあなたはどう思いますか?
        失礼な文をお許しください。

        • シューク より:

          今まで存在しないと言われていたカードなので、一個人の興味として入手経緯などの情報を知りたいですね

          • ケーシィ より:

            メルカリで私は目撃しました。
            私は持っていません。

          • シューク より:

            メルカリですか
            僕も先程ちらっと覗いてきましたが見当たりませんでした…
            今後も見逃さないように定期的にチェックしてみます

            情報ありがとうございました!
            (^^)

  11. お父さん より:

    本当ですか!ビックリです‼️
    買取専門店では1000円以下だと言われました ありがとうございました

    • シューク より:

      コメントが遅くなってしまい申し訳ありません
      1,000円はいくらなんでも安すぎですね。
      滅多に手に入るカードじゃないので大事にしてあげてください。
      (^^)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

コレクター魂がそそられる!? 1Editon

ポケモンカードをやっていれば誰もが一度は気にした事があるであろう1Editionマーク。 カードの下の方に印字されているアレです。   ↑ コレ   公式からコレクション性を意識し …

1Editionについて ~eシリーズ編~

このページではコレクターの間でも謎に包まれているeシリーズ第1弾の1Edition無しをリストにまとめて管理しています。   スポンサーリンク   Contents1 どこまで存在 …

コレクター泣かせの秘密のコード

秘密のコードという単語を聞いた事があるでしょうか? 最近のシリーズから入ってきた方には馴染みのない単語かもしれません。 これは過去のポケモンカードシリーズで展開されていたもので、今でもフルコンプリート …

キレイだけど集めにくい! ミラーカードについて

前回に引き続きミラーカードのお話し。 今やポケモンカードではすっかりお馴染みとなったミラーカード。 見た目の華やかさからプレイヤー・コレクター問わず人気があり今やポケモンカードには欠かせないカードとな …

日本には無い魅力がいっぱい! 海外ファイルご紹介

サン&ムーン シリーズがはじまりもうすぐ1年、様々なキャンペーンと共に数多くのプロモが登場してきましたが、海外でも同様に多くのプロモが登場しています。 最近だとホウオウ、ネクロズマ、マーシャド …

サイト内検索