シュークのまったりポケモンカードコンプリートへの道

コレクター目線でポケモンカードを紹介

SMシリーズ 新商品情報

発売迫る 『闘う虹を見たか』&『光を喰らう闇』

投稿日:2017年6月15日 更新日:

最近ポケモンカードのブログを書くのが楽しくて仕方がないシュークです。
欲を言えばもっと色んな人と交流したいのですが、いかんせんネットやSNSに疎く思うように動けていません。
OTL
カードに限らずポケモン全般が好きなのでもっと積極的にイベントにも参加して仲間を増やしていけるよう頑張ります。
・`ω´・)9

などとブログに夢中になっている内に新弾の発売が今週末に迫っていた事を完全に忘れていました。。。
既に紹介されているカードの解説をしたいところなのですが今の僕のスキルではプレイヤー目線だとロクな記事にならないのでコレクター目線で書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

コレクターが新弾発売の度に苦戦するのはやはりシークレット枠のカードをいかにして集めるか、ですよね。
良くて1箱1枚のシークレットが今回は初回製造版に限りSR以上のカードが確定封入!らしいので少しは集めやすくなるかと思います。
SMシリーズに入ってからシークレット枠が出にくくなったと感じていたのでこの仕様は助かります。
出来れば初回製造版に限らず1箱に1枚はシークレット入れて欲しいんですけどね。。。

さてそんなシークレット枠ですが、今までの流れで行くとSMシリーズの場合、基本拡張パックであれば
SR:5~6種類
HR:4種類
UR:3種類
の割合になります。
その中から既に公式から発表されたシークレットは以下の通り
【闘う虹を見たか】
ホウオウGX

プルメリ

カキ

【光を喰らう闇】
ネクロズマGX

グズマ

BWの頃から思ってたんですが、シークレット枠のキャラクターイラストっていいですよね。
そのキャラクターの個性が上手く表現出来てて素晴らしいセンスだと思います。
少し逸れましたが、その他のシークレット枠については現在判明しているRRのポケモン達が入ると思われます。
判明しているGX達:リザードンGX、オンバーンGX、サーナイトGX、グソクムシャGX
そんなこんなで今回も内容盛りだくさんで収録されているシークレット枠ですが
現在判明している中で個人的に1番欲しいのがこちら

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

ビッケ


か、、かわいい
ビッケさんってゲームでも確かにすごかったけど
カードイラストになったら更にすごい事になっていますね。
ボディラインがもはや犯罪ですよ。

何がなんでもこの1枚だけはすぐにコレクションに加えたい
当たればいいけど外れたらカードショップかなぁ
たぶん高騰するんだろうなぁ

悶々としながら当たってくれる事を祈ります。
それではまた( ´ー`)ノシ

スポンサーリンク




-SMシリーズ, 新商品情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

デッキビルドBOX 「ウルトラサン」&「ウルトラムーン」発売決定!!

デッキを強化するのに最適なアイテム、デッキビルドBOXがサン&ムーン シリーズでも発売される事が決まりました。 その名もデッキビルドBOX「ウルトラサン」&「ウルトラムーン」!! これ …

【速報】 SM5+発売決定!!

公式からSM5+ 強化拡張パック発売のニュースが飛び込んできました! 気になる続報は12月5日(金)中になるとの事ですが、情報開示に先駆けてウルトラサン&ウルトラムーンに登場するあのポケモンが …

新たなるウルトラビースト『カミツルギ』参戦!!

「覚醒の勇者」と「超次元の暴獣」に収録される新カードが続々と公開されていますね。 発売まで残り約3週間、 反則クラスのパワーを持つウルトラビーストのカードを早く使いたい方も多いのではないでしょうか。 …

トイザらス限定 GX対戦スタータースペシャルセット発売

公式からも発表されましたが、 サン&ムーンのトイザらス限定スターターセットの第2弾が発売されますね。 前回のGXスターターセットではジュナイパーGX・ガオガエンGX・アシレーヌGXの3つのスタ …

戦略の幅が大きく広がる! 強化拡張パック『ダークオーダー』発売決定!!

超爆インパクトの興奮冷めやらぬ内に次なるエキスパンションの発売が迫ってきました。 もうホントに昨今のポケモンカードはどうしてしまったのか!? そしてこの快進撃はどこまで続くのか!! 嬉しいけどお小遣い …

サイト内検索