スポンサーリンク
昨日最新エキスパンションについて書いたのですが、もう第3弾の強化拡張パックの発売が発表されました。
その名も
強化拡張パック『ひかる伝説』
まぁ来るのは分かっていました。
分かっていたんですが、発売日が7月15日といつものように約1ヶ月ほどしか空いていないんですよね。
毎回このスパンは正直キツいなぁ。
キツい。。。。。。。けどやっぱり楽しみだったりします。
(^^;)
そんな強化拡張パック『ひかる伝説』ですが、早速収録されるカードが何枚かホームページ上で紹介されていますね。
現在判明しているのは
ひかるミュウ
マーシャドー
ひかるホウオウ(083/SM-P)
の3枚。
その他にもパッケージにミュウツーとピカチュウがいる事から彼らの参戦も確定でしょう。
その他の収録カードについては続報に期待するしかなさそうです。
そんなまだまだ謎のベールに包まれている『ひかる伝説』ですが今の時点で気になる点がいくつかあります。
1.シークレット枠が何枚存在するのか?
強化拡張パックはこれまでも拡張パックよりも多くのシークレットが収録されてきました。
◆拡張パック
SR:5~6種類
HR:4種類
UR:3種類
◆強化拡張パック
SR:7~8種類
HR:6~7種類
UR:3種類
果たして今回の『ひかる伝説』では何種類のシークレットが存在するのか。
コレクターとしては目が離せません。
2.ひかるミュウのナンバー横にある謎のレアリティマークは?
ひかるミュウのカードを見てみるとカードナンバー横の本来レアリティを表示する箇所に結晶(?)のようなレアリティマークがあります。
これまでに無い初めて登場するレアリティマークですが、これはホームページで説明のある各パックに1枚、必ず封入されている伝説・幻ポケモンを表すレアリティマークなのでしょうか?
3.ひかるポケモンはいつもと違ったキラカードになるらしいがどんなキラカードになるのか?
こちらもホームページの情報からですが、今回収録されるひかるポケモン達は通常のキラとは違う光り方をするらしいです。
これまでもシークレット枠のカードやコンセプトパックのカードなどが特殊なキラカードで登場する事がありました。
わざわざ紹介するということは今回はそのどれとも違う仕様になるという事でしょうね。
ここもコレクターとしては気になるところです。
本日情報解禁という事でまだまだ全容が明らかになっていない強化拡張パック『ひかる伝説』
今後の続報に期待ですね。
(^^)ノシ
スポンサーリンク