『闘う虹を見たか』『光を喰らう闇』の発売から2日経ちました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
僕はというとビッケさんが当たらなかった悔しさを胸に都内へ遠征していました。
(^^;)
スポンサーリンク
収穫はご覧の通り!!
無事にビッケさんをGET出来ました!!
これでもう思い残すことはありません。
その他にもハイクラスパック『THE BEST OF XY』のカードも併せて一緒に購入してきました。
さすがに171種類(シークレット入れたら188種類)もあるとコンプするまでに時間かかってしまいます。
でもここさえ揃えばXYシリーズはコンプリートなので、何としても集めきりたいです。
ちなみに未取得のカードは以下の通り
~未取得のカード~
106/171 シェイミEX
167/171 ストロングエネルギー(ミラー)
173/171 サンダースEX
174/171 MライボルトEX
179/171 ギルガルドEX
180/171 N
181/171 オカルトマニア
182/171 鍛冶屋
183/171 カリン
184/171 こわいおねえさん
185/171 サナ
186/171 フレア団のしたっぱ
187/171 イベルタルEX
188/171 シェイミEX
。。。書き出してみると高額カードが結構残っていますね~
特にシェイミEXが残っているのがツラい。
他のエキスパンションもあるので再来月あたりまでにはコンプリートしたいですね。
ところで今回カード収集にあたり都内へ行ったのですが、最近個人的におすすめなお店が2店あります。
1店目は中野のブロードウェイ内にある
トマトランドさん
SMシリーズに入り本格的にポケモンカードの取り扱いに参入されています。
現在のところ取り扱いのある商品はSMシリーズがメインですが、ゆくゆくは旧裏まで含めた買取体制を整えたいとの事でポケモンカードコレクターとしては今後とも要チェックなカードショップです。
お値段も良心的で僕のようなコレクターはもちろんデッキ用に不足しているカードを補いたい場合にも非常に重宝すること間違い無しなお店です。
もう1店は秋葉原にある
トレカの洞窟 秋葉原店
数ある秋葉原のポケモンカード取り扱い店の中でもお値段の良さと取り扱っているカードの種類の豊富さは他店とは一味違います。
カードの回転率も早いので来る度に新しい発見があるのも魅力の1つ。
駅を出て5分くらいと立地条件もいいので、秋葉原に来てどこに行くべきか迷ったらまずはココに立ち寄ることをおすすめします。
2店に共通するのはポケモンカードの取り扱いに力を入れている事。
昔と比べて都内のトレカショップにあるポケモンカードのコーナーは減少してきています。
そうした中でここに行けば欲しいシングルカードが手に入る、と安心して通えるお店がある事はコレクターとして非常に助かっております。
しばらくはこの2店舗を軸にシングルカードを買い揃えていきます。
それではまた
(^^)ノシ
スポンサーリンク