シュークのまったりポケモンカードコンプリートへの道

コレクター目線でポケモンカードを紹介

コレクション

世界に100枚! ポケモンアートアカデミー『ピカチュウ』ご紹介

投稿日:2017年6月19日 更新日:

今回はコレクションのご紹介です。
ご紹介するのはXYシリーズのプロモの中でも入手困難とされているカードの1つ、ポケモンアートアカデミーの入賞プロモからピカチュウになります。

 

スポンサーリンク

 

世界に100枚しか存在しないピカチュウ

早速ですがこちらが入賞作のピカチュウです!!
イベントの入賞者へのプレゼント用に発行された分しか存在せず、その発行枚数はわずか100枚のみという超貴重なプロモカードになります。

雨の中レインコートを着て傘をさして歩くピカチュウをイラストにしたものです。
全身レインコートなのにピカチュウだとわかるのは耳やしっぽもピカチュウ仕様になっているから。
げ、、、芸が細かい!!
譲り受けた方のお子さんの入賞作品のようで、その子のピカチュウ愛が伝わってくる可愛らしい作品です。

 

そもそもポケモンアートアカデミープロモって?

ところでポケモンアートアカデミープロモって何?
という方のために説明させていただくと、このキャンペーンは2014年6月に発売された3DS用ソフトポケモンアートアカデミーのキャンペーンとして開催されたものです。

 

↑可愛いピカチュウが目印

 

キャンペーンは2014年12月13日~2015年2月1日の期間中にユーザーが作品を投稿して入賞すれば自分のイラストが実際のポケモンカードになるというコレクターからしたらポケモンスナップコンテスト再来な冷や汗ものの企画でした。

入賞作は全部で10作誕生し、それぞれ100枚ずつカード化されて入賞者へ配布されました。
部門は大きく2つに分かれており、それぞれの部門から各5作品が入賞してカード化されています。
各部門とカード化されているカードは以下の通り。

◆好きなポケモンのイラスト部門
ヌメラ
・ヤミラミ
・パンプジン
・ミズゴロウ
・ピカチュウ

◆ピカチュウの着せ替えイラスト部門
・ピカチュウ
・ピカチュウ
・ピカチュウ
・ピカチュウ
・ピカチュウ

となっています。
ピカチュウ多すぎ(^^;)
今回のピカチュウは◆ピカチュウの着せ替えイラスト部門からの1枚となります。

ちなみに同様のコンテストは海外でも開催されており、同じく入賞者には100枚限定カードが送られています。
海外の各部門入賞作品はこちら↓

 

◆好きなポケモンのイラスト部門
・カイオーガ
・ハリマロン
・ミュウ
・カクレオン
・マフォクシー
・モジャンボ

◆ピカチュウの着せ替えイラスト部門
・ピカチュウ
・ピカチュウ
・ピカチュウ
・ピカチュウ
・ピカチュウ
・ピカチュウ

日本版だけでも入手するのが困難なアートアカデミー プロモカード。
そんなプロモカードの海外版が12種類存在するというもはやコレクター泣かせにふさわしいプロモシリーズになります。
さすがにここを揃えられたコレクターはいないでしょう。

 

僕も入手は難しいかもしれないけど一度でいいから実物を拝んでみたいです。
それではまた
(^^)ノシ

 

スポンサーリンク

 



-コレクション
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

no image

コレクション紹介のページ

長い事ポケモンカードをコレクションしていると貴重なカードを入手する事があります。 ここではそんな貴重なカードを紹介しています。 判断基準は特にありませんが、何となく貴重そうなカードをちょこちょこUPし …

存在する?しない?? クライシスバトルプロモ

長い事コレクターを続けていると、そのカードが存在しているのかいないのかわからないカードが出てくるなんてザラなもの。 先日ある方から質問を受けたのですが、その内容がこちら。 「XYシリーズのカードデータ …

可愛いイラスト満載 デザインコンテストプロモ紹介

ポケモンカードはこれまでに何度かデザインコンテストを開催しており、そこで入賞したイラストは実際にポケモンカード化され入賞者へプレゼントされてきました。 今やポケモンカード界の伝説となっているポケモンイ …

【Call of Legends】海外オリジナルカードに想いを馳せて 番外編

海外だけのオリジナルイラストを中心に構成された異色のエキスパンション、Call of Legends 前回までの記事でほぼ全ての魅力を語り尽くしてしまったので、今回は番外編としてイラストが違うカードの …

再販版 【強化拡張パック サン&ムーン】 がまさかのデザイン変更!?

最近コレクター関係の記事を書いていないので久しぶりにソレ系の記事を書いていきたいと思います。 今回の記事の元ネタは同じコレクター仲間のAtinoomiさんから情報いただきました、ありがとうございます。 …

サイト内検索