シュークのまったりポケモンカードコンプリートへの道

コレクター目線でポケモンカードを紹介

雑記

『ラッキースタジアム ハワイ』他 超貴重カード特集

投稿日:2017年7月1日 更新日:

スポンサーリンク

近頃ヤフオクが賑わっていますね。
大会入賞カードやあのラッキースタジアム ハワイまでもが出品されていて見ているだけで楽しいです。
さてそんな中、友人から最新のまんだらけZENBUにポケモンカードの特集コーナーが掲載されていて、しかもその内容がラッキースタジアム ハワイや大会配布カードらしいとの情報をGETしました。
これはコレクターとしてはチェックしないわけには行きません!!

早速GETしてきました。
こちらが最新のまんだらけZENBUです。

おぉ確かに表紙から『ラッキースタジアム ハワイ』の文字が
これは期待できます。

そして特集ページがこちら!
予想以上に詳細に書かれています。
まずTOPを飾るのは
ポケモンイラストレーター

IMG_5074.JPG
いきなりポケモンカード界の頂点に君臨する高額カードの登場です。
さすが雑誌に強いまんだらけだからか当時のコロコロコミックの記事まで掲載されていました。
それによると、イラストレータコンテストは合計で3回開催されており、そこで入賞した39名にそれぞれポケモンイラストレーターが贈られたようです。
全部で39枚、コレクターとしていつかはその内の1枚を手にしたいものです。

お次は表紙でも紹介されていた
ラッキースタジアム ハワイ

IMG_5076.JPG
1999年のトロピカルメガバトルの参加者に配布されたカードで、このカードもコレクターならいつかは手にしたい1枚ではないでしょうか?
当時はまだカード大会で海外へ行くというのは敷居が高かったのでしょうか?
参加人数は国内のイベントよりも少なかったそうです。
おかげさまで今や超プレミア級のお値段となってしまったラッキースタジアム ハワイ
こちらも何とかチャンスを見つけて手に入れたいです。

そして次のページからは大会入賞者カードの特集になっています。

IMG_5077.JPG
先の2枚ほどではありませんが、それでも掲載されているカードのほとんどは6桁超えの貴重カードばかり。
僕も大会入賞者カードを所持しているのですが、少し割り引いてもらったにもかかわらず結構なお値段でした。
やはりこのあたりのカードは別格ですね。
以降のページはシールやセル画の特集になっていてこれまたファンには嬉しい内容となっています。
どれもすぐには手に入らない貴重なカードばかりなので、まずは資料として手元に置いておきたい1冊です。
貴重な情報を教えてくれた友人に感謝ですね。
(^^)ノシ

スポンサーリンク



-雑記
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ゼクロムSR争奪戦プロモGET! ゼクロムGX(SR)!!

待ちに待った夏休み到来!! 久々に趣味に没頭する時間が取れます。 この夏休みはここ最近時間が取れなくて溜まってしまっていたコレクションの整理をしつつ不足カードの補充にあちこち走り回る予定。 。。。と計 …

コレクションライフ満喫中 ~XYシリーズ 10月の戦績編~

唐突ですが11/1のスマブラダイレクトを心待ちにしているシュークです。 今回が発売前最後のダイレクトになるとの事で桜井さんの宣言通りなら今回の発表で残りの参戦キャラが明らかになるはず。 個人的にはスク …

コレクションライフ満喫中 ~XYシリーズ 11月の戦績編~

ブログのタイトルに”コンプリートへの道” と銘打っている以上、しっかりコンプリート目指して活動していかねばならないわけで日々コレクション収集に奔走しているシュークです。 11月は振り返ると月初めに発売 …

no image

ポケモンダイレクトにてまさかのサンムーン続編発表!! 新ポケモンも来るよ

スポンサーリンク 本日公開のポケモンダイレクト見ました!! もう興奮が収まりません! (^^) 各ハードからそれぞれポケモンの新作発表がくるとは!! まず1本目はポッ拳DX 新作、というわけではないで …

ゲーム本編に出演したポケモンカード達

ポケモンカードは他の関連グッズと違いゲーム本編と並行して開発されていた事もあり、かなり密接な関係にあります。 その影響からか、カードゲームで使われていたオリジナルのワザがゲーム本編に逆輸入されるケース …

サイト内検索